くぅのおうち居酒屋
~簡単おつまみから本格和食までご紹介~
おうちバーベキュー

大あさりの網焼きバーベキューレシピ♪【焼き加減が美味しさのポイント】

バーベキューシーズンになるとスーパーや鮮魚店でよく見かけるようになる貝のひとつが、大あさり(別名:ウチムラサキ)

定番のホタテ、サザエなどももちろん美味しいのですが、この大あさりもとても美味しい貝でバーベキューで焼く貝の中でも定番の部類に入るのではないでしょうか。

そんな大あさりの網焼きを美味しく作るためのレシピを下処理から焼き加減まで詳しく解説していきますので、参考にしていただければ幸いです♪

ちなみに大あさりは丸ごと豪快に焼いて食べてもいいのですが、加熱しても完全に貝殻が開かないのと、肉質が結構固いので食べづらいです。

なので半分に割ってから焼いて食べるのがオススメです。

くぅ
くぅ
スーパーや鮮魚店で見かける大あさりも、この理由から最初から半分にしてある場合が多いです。

この記事を読んでいる方の中には、大あさりを丸ごと買ってそのままバーベキューをやりにいくので半分に割ったり下処理してる間がないよ!って方もおられると思いますので、丸ごと網焼きにする方法も紹介します。

それでは最初に美味しく作る為のポイントを3つ抑えておきます。

大あさりの網焼きバーベキュー3つのポイント
  1. 丸ごとの場合は新鮮なものを選んで包丁で半分に割りさっと流水で洗う。
  2. 熱い網にのせて焼いていき、貝の汁が沸騰してきたら同割の酒と醤油を少し垂らす。
  3. 調味料をいれて再び汁が沸いたら30秒~1分ほど焼いてすぐに食べる。(少しでも置くと固くなります)

それでは画像付きで実際に調理しながら詳しく解説していきますね♪

大あさりの網焼きバーベキューレシピ♪

☆材料☆

・大あさり・・・好きなだけ
・刻みネギ・・・お好みで

☆合わせ調味料☆

・濃口醤油・・・(料理酒と同割)
・料理酒・・・(濃口醤油と同割)

大あさりの下処理方法

大あさり 洗う

1)流水でさっと丸ごと洗い流します。

2)大あさりの割れ目を上にして、しっかりと持ちナイフを割れ目から下まで入れます。蝶番(ちょうつがい)のところまでナイフが入ったら指で貝をパカッと開きます。

3)蝶番のところをキッチンバサミで切ります。

大あさり 砂

4)画像の赤丸で囲んだ部分に貝殻の破片、砂などがついている場合があるのでさっと流水で洗い流します。
水につけすぎると旨味が流れるので手早く行いましょう。

大あさり 下処理

これで大あさりの下処理は終わりです。
いよいよ焼きに入りますが、丸ごと焼く場合も紹介したいので、2個は割らずにそのまま残しておきました。

大あさりの美味しい焼き加減と食べ頃は?

大あさり 焼き加減

5)熱した網に大あさりをのせて焼いていきます。

大あさり 調味料

汁が沸騰したら料理酒と濃口醤油を同割にした合わせ調味料を少し垂らします。

大あさり 調味料
くぅ
くぅ
味付けは醤油だけでも問題ないですが、どうしても辛くなりやすいので料理酒を同割にすることをオススメします。

大あさりを丸ごと焼く場合は3分ほど焼いて、中の汁が沸騰してこぼれてきたら貝を上下ひっくり返してさらに3分ほど焼きます。
その後、火傷しないように軍手をつけて貝を開くのですが、綺麗にいかない場合は両側についている貝柱の部分をナイフ等で外して開いて下さい。蝶番のところはキッチンバサミで切り離します。
あとは網にのせて合わせ調味料を入れて沸騰させ、30秒~1分ほど焼けば完成です。

くぅ
くぅ
丸ごと焼くとこの開く作業がなかなか大変なんです・・・
大あさり網焼き

6)合わせ調味料を入れて沸騰してから30秒~1分ほど焼けば完成です。
あとはお好みで刻みネギを散らしても美味しいですよ。
加熱しすぎると固くなるので、出来上がりの熱々を食べるのが最高に美味しいです。

大あさり 盛り付け

大あさりをお皿に盛り付ける場合は、粗塩をこんもりと置いてその上に貝をのせると安定します。

熱々のできたてと冷たいビールの組み合わせで頂きましたが、やっぱり美味しいですね。磯の香りと歯応えが最高です。
丸ごとと半分に割ったものを食べ比べてみましたが、やはり丸ごと焼くと水管のところが結構固いので、やはり大あさりの場合は半分に切ってから焼くのがオススメですね。

この記事を読んで一人でも多くの方が大あさりの網焼きを楽しんでくだされば幸いです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました♪