スポンサーリンク
春の山菜のひとつ、わらびを使った美味しいナムルの作り方を紹介していきます。
ごま油の香りと甘辛い味付けが堪らなく美味しい一品となっていますので、もしわらびが手に入った際は簡単に作れますので是非お試しくださいね。
わらびは水煮になっているものか、生わらびの場合はあく抜きをしっかりとしてから作りましょう。
因みにあく抜きの方法はこちらにて紹介していますので良かったら参考にどうぞ♪
重曹を使ったわらびの簡単なあく抜き方法♪【失敗しない】春頃から夏にかけて旬を迎える美味しい山菜のひとつ、わらびの重曹を使った簡単なあく抜き方法を解説していきます。
自生しているものを採...
それでは早速作り方へいきましょう。
スポンサーリンク
お箸がとまらない!わらびのナムルレシピ♪
☆材料☆約1~2人前
わらび(あく抜きしたもの)…150g
ごま油…適量
すりおろしにんにく…(香り付け程度)
酒…大匙0.5
砂糖…大匙1
濃口醤油…大匙1
ゴマ…適量
1)わらびの水気をしっかりと切り、食べやすい大きさにザク切りします。
フライパンにごま油と香り付け程度のすりおろしにんにくを香りが出るまで弱火で炒め、その後わらびと酒を加えて中火~強火で水分がなくなるまで炒めます。
水分を飛ばすと同時に砂糖の味を馴染ませるように、木べらや菜箸でやさしく混ぜ炒めて下さいね。
2)砂糖が馴染んで水分が飛んだら醤油を加え焦げないように混ぜ炒めていきます。
仕上げにゴマを適量振りかけて軽く炒めたら完成です!
半日ほどおいて味を馴染ませてからお皿に盛り付けて食べて下さいね。
作り置きする場合は水分をしっかりと飛ばすことに気を付けることで冷蔵庫で3~4日間はもつと思います♪
ビールのおつまみや副菜に、作り置きのできるわらびのナムルを是非お試しください♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク